ダイエットにもおすすめ!食物繊維豊富な群馬のこんにゃく

うちはちょっとした一泊旅行で群馬に行くことが多いのですが、お土産物屋を覗くと必ずこんにゃくが置いてあります。
群馬県はこんにゃくの産地ですが、そもそもこんにゃくって何でできているのかご存知ですか。
こんにゃくがどのようにして作られるかまずは簡単にご説明しましょう。こんにゃくはこんにゃく芋からできています。
こんにゃく芋をすって細かくします。そこにお湯を入れて練っていきます。そこに凝固剤を投入し、糊状になるまでさらに練っていきます。
その後型に流し込み固めます。固まったら適当な大きさに切って料理などに使うことができるようになります。
最近ではこんにゃく芋から直接つくるのではなく、こんにゃく粉を使って作ることが多いようです。
ところで、こんにゃくには黒いものと白いものがありますが何がちがうのでしょうか。
こんにゃくが黒いのは昔はこんにゃく芋の皮が入ってしまっていたからです。現在ではそんなことはないのですが、こんにゃくは黒いと思われているのでわざわざひじきんなどを入れて黒くしてるのです。
若いころ、ダイエットといえばこんにゃくを食べればいいと思っていたぐらいこんにゃくは元祖ダイエット食品です。
100gあたりわずか15カロリーしかない上に、お腹の中で膨らんで腹持ちがいいのです。
こんにゃくはグルコマンナンと呼ばれる水溶性の食物繊維を多く含んでいるので、水分を吸収して膨らみます。
とはいっても毎日こんにゃくばかり食べられないと思ってしまいますが、最近ではこんにゃくラーメンやこんにゃくゼリー、白米に入れて量増しするこんにゃくの粒などもあります。
風味や食感も改善され、こんにゃくとは思えないほど美味しくなったのでこんにゃく製品を取り入れてダイエットするのも苦ではありません。
こんにゃくはダイエット効果があるだけではなく、便秘を解消してくれる整腸作用もあります。
腸の状態が良くなることで免疫力を高めたり、アレルギーを改善したりすることも可能です。
グルコマンナンにはコレステロールを下げる働きもあります。血糖値が緩やかに上がるので、糖尿病や高血圧などの成人病を予防してくれます。
こんにゃくにはタンパク質や脂質、炭水化物やナトリウム、カリウム、カルシウム、マグネシウム、ビタミンB6、葉酸、パントテン酸、ビオチンなどの栄養素が含まれています。
カルシウムは骨を強化する成分として知られていますので、骨粗しょう症の予防にもなります。
そして、もう一つ注目したいのが髪や皮膚を保湿してくれるセラミドの存在です。他の食品よりもこんにゃくにはセラミドが豊富に含まれていますので、美肌効果も期待できますね。
こんにゃくの調理法は実に様々なものがあります。煮てもよし、焼いてもよし、炒めてもよし。野菜や肉などの食材とも相性がいいので、どんなレシピにも加えることができます。
アレンジすれば飽きることなく毎日食べ続けることができるのもこんにゃくの魅力です。